メニュー

胸郭出口症候群

 

 

胸郭出口症候群とは

 

胸郭出口とは、首の付け根から、鎖骨、肩の付け根にかけての部位のことで、神経(腕神経叢)や動脈(鎖骨下動脈)が通っています。この腕神経叢や鎖骨下動脈は腕から手に向けて走っているため、この通り道で圧迫されたり、引っ張られることで肩から腕にかけて痛みやしびれなどの症状がで病気です。特に①前斜角筋と中斜角筋の間、②鎖骨と第1肋骨の間(肋鎖間隙)、③小胸筋の後方、において圧迫・牽引ストレスを受け症状を生じます。

 

 

なぜ起こるのか

この症候群のメカニズムを理解することは、予防と管理のために不可欠です。胸郭出口症候群は、首と腕の間で神経や血管が圧迫・牽引されると発生します。具体的には、頚椎から分岐する神経が腕神経叢を形成し、この神経叢と鎖骨下動脈が、筋肉や骨の間で圧迫・牽引されることが原因です。

この圧迫は主に、前斜角筋と中斜角筋の間、第一肋骨と鎖骨の間、および小胸筋の後方で発生します。それにより、神経が過度に刺激され、痛みや他の症状を引き起こします。また、解剖学的な異常、例えば通常存在しない頸肋骨が存在する場合や、第1、2肋骨癒合症、筋肉の異常な厚みなども、神経や血管の圧迫の原因となり得ます。

 

どんな人がなりやすいか

一般的に、なで肩の女性、上半身を鍛える男性、スポーツを日常的に行う人、および重労働をする人が胸郭出口症候群になりやすいとされています。これらの人々は、特定の部位に過度なストレスや圧力を加えることがあり、それが神経や血管の圧迫を引き起こす可能性があります。さらに、頻繁に腕を持ち上げる作業をする人もリスクが高いです。

 

・野球、バスケットボール、バレーボール、バドミントンなどオーバーヘッド動作を繰り返すスポーツ

・手をあげて行う動作(吊り革、洗濯物干し、ドライヤー、美容師、教師)

・なで肩

・姿勢不良(頭が前に出た姿勢)

・重いリュック

 

どんな症状がでるのか

胸郭出口症候群の症状は、圧迫される神経や血管によって様々な症状を引き起こします。

  • 肩や腕、手に痛みやしびれが生じる
  • 手が冷たく感じる
  • 腕や手に力が入らない
  • 手のむくみ

 

セルフチェックの方法

セルフチェックの仕方 胸郭出口症候群の疑いがある場合、簡単なセルフチェックをおこなうことで、症状の確認が可能です。これらの動作で不快な症状が現れる場合、専門医の診断を受けることをお勧めします。

  1. 両手を頭の後ろに置き、肘を後ろに引きます。この状態で、しびれや痛みが生じるか確認します。
  2. 肩を高く上げ、手を開いて、指を広げ、しばらくその状態を保ちます。その間、しびれや痛みが生じるか確認します。

 

治療法

多くの場合、第一選択として保存療法が行われます。

保存療法

  • 薬物療法:非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)などの薬が処方されます。
  • リハビリ:緊張した首、肩甲骨、鎖骨周りの筋肉の柔軟性を向上させ、正しい姿勢を維持することが重要です。また、僧帽筋や肩甲挙筋の筋力強化をおこなうことで筋力の強化、バランス改善が行われます。
  • ブロック注射:神経の炎症を抑えるためにブロック注射も行われます。

 

手術

保存療法で症状が改善がみられない場合、手術が検討されます。手術では、圧迫を引き起こしている部位(例えば第一肋骨)を切除などがあります。手術はリスクも伴いますが、適切に行われれば症状の大幅な改善が期待できます。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME